

事務所移転のお知らせ
ナレッジサイエンス・ラボは,2022年4月より千葉・習志野に移転いたしました. TOKYO BAY千葉・習志野をベースに,調査・コンサルテーションからワークショップ,ブランディング支援等,様々なニーズに対応させていただきます. 今後とも何卒どうぞよろしくお願い申し上げます.


シーエムシーリサーチウェビナー「初学者のための抗体医薬品の品質管理」(2021/10/27)
シーエムシーリサーチウェビナー「初学者のための抗体医薬品の品質管理」(10/27開催)20%引きの企画者紹介割引にてお申込みいただけます. 立花の紹介と一筆書いていただいて,FAXでお申込みいただくか,メールにて シーエムシーリサーチ吉田あて,cc:立花でお申込みいただけた...

劇作家の平田オリザさんを招いて190人のオンラインワークショップを行いました
ワークショップデザイナー育成プログラム修了生,日本ファシリテーション協会の会員および北海道大学CoSTEP修了生等の関係者限定で,劇作家の平田オリザさんをお招きし,有志4人でチーム(オンライン・ワークショップを実践する有志の会)を組んで,Zoomを使った総勢190人のオンラ...


Zoomサポートサービスをはじめました
オンラインミーティングの需要の高まりを受け,Zoomを使ったサポートサービスをはじめました. 日本ファシリテーション協会でのオンライン定例会をはじめ,Zoomのオンラインサポートの経験を積んでおります. ・Zoomミーティングのやりかた...


日本ファシリテーション協会東京支部4月オンライン定例会(4/25)
日本ファシリテーション協会東京支部の4月定例会が4月25日(土)に開催されます. COVID-19の感染拡大に伴い,オンラインでの開催となります. 代表の立花は,テーマ3「オンラインで哲学カフェに挑戦!〜集まったみんなで楽しく考える哲学カフェを通じて,ファシリテーションに必...

事務所移転のお知らせ
ナレッジサイエンス・ラボは,2019年3月より函館に移転いたしました. フェスティバルタウン函館をベースに,調査・コンサルテーションからワークショップ,ブランディング支援等,様々なニーズに対応させていただきます. 今後とも何卒どうぞよろしくお願い申し上げます.

Lab-Onに「アグリビジネス創出フェア2018」特別トークセッションに関する取材記事が公開されました
Lab-Onに「アグリビジネス創出フェア2018」特別トークセッションに関する取材記事が公開されました. 「SDGsとは、近江商人の三方よし」―「アグリビジネス創出フェア2018」特別トークセッション(Lab-On)


Lab-Onに長鎖DNA合成用核酸合成機に関するレビュー記事が公開されました
Lab-Onに長鎖DNA合成用核酸合成機に関するレビュー記事が公開されました. 半分以下の時間と10分の1のコストでDNAフラグメントを合成する―長鎖DNA合成用核酸合成機とは(Lab-On)


「殿町横の会」プレキックオフぶじ終了しました
ゆるい殿町つながりのネットワーク「殿町横の会」のプレキックオフを12月13日に行いました.時節柄,少人数でのスタートでしたが,来年からは徐々にコミュニティの輪を広げていければと思っています.


科学夜話@喫茶岐れ路「コミュニケーション研究への招待」(1/11)
唐突ですが,コミュニケーション分析に興味をお持ちの方はおられますか? 来年1月11日(金)に,横浜・南太田でコミュニケーション分析にかんする話題提供とディスカッションの場が企画されております. 詳細はリンクページをご覧ください....